ここでは、専用の部屋を設ける等のマニアの設備ではなく、リビングの一角でできるだけシンプルですっきりした最低限必要な設備について述べます。
水槽は必ず2つ以上必要です。
90cmと60cmの水槽があれば十分です。
リビングで場所を取らないよう2段にします。上は90cmの水槽、下は60cmの水槽がよいと思います。
管理人は、ヤフオクで大工さんがオーダー販売していた木製の水槽台を購入しました。
木製の方が丈夫で温かみがあって、フローリングのリビングにしっくりきます。
写真では、ろ過器などの器具をそのまま写していますが、よりすっきり見せるためには、カーテンなどで1段目の一部を隠しても良いでしょう。
水槽台で注意すべきことは、
・水槽とぴったり同じ幅(写真では90cm)と奥行きにすること。
こうすればリビングで出来る限り場所をとりません。
・下の水槽の作業をしやすくするために1段目の高さを十分に取ること。
写真の水槽台の1段目の高さ(開口高)は59cmあります。
リビングの壁にぴったりスマートに水槽が落ち着きます。
これらの飼育設備は、ネットショッピングのcharmやオークションで購入してもよいでしょう。
リビングの水槽のろ過器で最も重要なこと、それは、ほとんど音のしない静かなことです。
上部ろ過器は、値段も手ごろでろ過能力も高く手入れも簡単ですが、モーターが水中にないため、静粛性に満足できませんでした。
静粛性の高いろ過器は、外部ろ過器と水中ポンプを使用したろ過器になります。
幼魚の育成時や病気のときなどに高温にする必要があるため、ヒーターはその水槽の容量に合ったワット数のものを準備したほうがよいでしょう。
そのほか、照明、産卵搭、空気ポンプなど、飼育書を参考に一通り揃えます。
推奨する飼育温度やその他の条件などは、様々な飼育本や専門書での記載があり、諸説懇々です。ここでは記載しませんが、機会がありましたら、ブログの中でお話したいと思います。